【漢文】「何如」と「如何」の違い知ってますか?

んにちは!あやかです!

 

今回は漢文の

「何如」と「如何」の違い

について紹介します。

 

そんなの知ってるし、と思う方。

 

ここで見るのをやめても

構いません。

 

知らないと思ったあなたは

今すぐここで学びましょう。

f:id:juken_ayaka:20201212040719p:plain
何度か言っていますが、

入試は基礎事項を

やってこなかった人が

 

引っ掛かるようにできています。

 

この「何如」「如何」は、

その典型的な例で、

 

これを白文で出題して、

意味を入れ替えれば、

 

何もしなくても

受験生が引っ掛かってくれるので

 

非常に問題が

作りやすいのです。

 

あなたは、出題者の手の平の上で

転がされたいですか。

 

嫌ですよね。

 

ならば、今ここで

習得しましょう。

 

【―何如】

読み方→ (ハ)いかん

訳  → ―(は)どうであるのか

 

訳を覚えるのが難しい

と思いますが、

 

漢字が「し」なので

なんようであるのか?

どうであるのか

 

と覚えましょう。

 

【―如何】

読み方→ ―(ハ)いかんセン

訳  → —(は)どうすればよいのか

 

先ほどの「何如」と比べると

 

読みに「セン」が足されて

訳が変化したことが

見てわかると思います。

 

漢字だと

しくするにはをするか」

そのようにするにはなにをするか」

どうすればよいのか

 

と解釈できます。

 

どうですか、意外と簡単ですよね。

GOODサイン」の画像、写真素材、ベクター画像|イメージマート

ここまで、学んだあなた。

 

次の例文の赤線部を訳してみましょう。

 

「五十歩をもって百歩を

 笑はば、則ち何如。

 

 

正解は

どうであるのか」です。

 

全訳をすると、

「五十歩(逃げた人)が百歩(逃げた人)を

笑ったならば、どうであるのか

になります。

 

どうですか?できましたか?

 

これができたら、あなたはもう

いかんマスターです。

/*写真を中央寄せにする*/ .page-entry .entry-content .hatena-fotolife { display: block; margin: 0px auto; }